第6回「家づくりセミナー&相談会」開催しました。
今日は、6月最後の週末金曜日。
月末とあって、何かと忙しい一日でした。
今年も折り返しの月へとなりますね。
せて、今年1月からスタートしました、建築士と考える“家づくりセミナー”も、
先週末に、第6回目の「家づくりセミナー&相談会」を開催致しました。
ご参加頂きました皆様、有難うございます。
今回は、「建築年数と生活スタイルから考える 安心で快適なリフォーム」というテーマで、
お話し致しましたが、皆様の住まいづくりのお役には立てましたか。
何か不明な点等ありましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
住宅の基本は長く使い続けられること。
そして住み続ける為の手段としてリフォームがあります。
以前は修繕(メンテナンス・修理)的傾向が強かったリフォームですが、
最近は間取りを全面変更する大規模リフォームや自分らしい住まいを得る為のリフォーム前提で中古住宅・マンション購入も増えています。
そこで・・・
★リフォームをスムーズに進めるための3つのポイント
1.家族で話し合う
どう暮らしたいか。今のお住いの長所、短所等。
2.しっかり打ち合わせる
わからないことは何でも質問。ショールームやサンプルで実物を確認。
3.優先順位をつける
予算、面積等制約の中でどうしても実現したいこと。
★安心・快適なリフォーム
1.メンテナンス
適切な時期のメンテナンスで耐久性を維持。
2.性能アップ
耐震・省エネ(断熱)・設備などの性能を見直し、向上させる。
3.生活スタイル
今とこれからの住まいを見据えて生活を楽しむ住まいに。
リフォームは、それぞれのライフスタイルや環境、建物の状態によっても内容は全然違います。
自分スタイルにあったリフォームを、是非成功させて頂きたいと思います。
次回の家づくりセミナーは、
テーマ:「安心で快適なリフォーム」について
日時:7月28日(土)14:00~15:30
参加:予約制・参加費無料
場所:エバデザイン にて
リフォームに興味のある方は、お気軽にご参加下さい。
それでは皆様、お元気で楽しい週末をお過ごし下さい。
今日の一日に感謝です!
ありがとうございます!