てぃーだブログ › EVAH Style › 住まい › インテリア › ふろしきの日

2018年02月23日

ふろしきの日

ふろしきの日
Photo:エバデザイン
書浪人善隆先生オリジナルのふろしき
書アート教室で使う書の道具を包んでいる愛用のふろしきです


今日は 「ふろしきの日」

ここ数年急激に広がった「エコバック」
かわいくて使いやすいデザインのものが多くあるけれど
日本には古くからなんでも包める万能のエコバックがあります
ふろしきです

二月二十三日は「二 二 三」の語呂合わせで
「ふろしきの日」とされています
丸いものも形が不揃いなものも
長いものも大きなものも包めて
使わないときはコンパクトにしまえる

ひざ掛けにもなるし
外ではレジャーシートの代わりにも
ちょっとした手土産を包むのにも便利

気に入った柄は
額装して壁に掛けたり
組み合わせて、のれんに
テーブルクロスやクッション、ティッシュケース等のカバーにと
インテリアとしても利用できます


参考写真
ふろしきの日

ふろしきの日

最近はモダンな柄のふろしきも多く手に入るし
さまざまな包み方を紹介した本も出ています
自分流にアレンジして楽しく使いこなしたいですね


☆無料相談会のご案内☆
毎月第2・4土曜日は無料相談会を開催しています。

■日 時   2/24(土) 10:00-17:00
■参 加   完全予約制
       参加ご希望の方は、事前にお申込みお願いします。
■会 場   エバデザイン(浦添市宮城6-14-3)

【お問い合わせ・お申込み】
■電 話   098-878-5008
■メール   info@evah-d.com

家づくりの事、リノベーションの事、いろいろ提案します。
どうぞ、お気軽にご参加下さい。
リノベーション相談会で、あなたの夢をお聞かせください。


それでは皆様、お元気で楽しい日々をお過ごし下さい。
今日の一日に感謝です!
ありがとうございます!



同じカテゴリー(住まい)の記事

Posted by EVAH at 18:59│Comments(0)住まいインテリア
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。