2008年03月04日
T.O-HOUSEの夢がかたちになるまで-1

■PHOTO:うちのボス(T.O-HOUSEの庭先に咲いたガーベラ)
3月が始まり、春うららかな陽気に包まれた日々が続いていますね。
春ってなんだか、こころウキウキ、ワクワクしてきませんか・・・
さて、この1月にリフォーム工事を着手致しました沖縄県南城市のT.O邸を、お施主様のご好意により、工事の進捗状況を紹介していきたいと思います。
紹介は「今週のT.O-HOUSE」という形で週末に案内していきますので、どうぞお楽しみに!
☆Today’s+1☆
「T.O-HOUSEの夢がかたちになるまで-1」
T.O-HOUSEは、子供の成長を期に、実家の2階部をリフォームし完全2世帯で住まうプランです。
ご希望の内容としては、
・限られたスペースをより広く機能的に使える空間づくり。
・お子様の様子がどこにいても目が届く空間づくり。
・家族が集うリビングを明るく、そして高台の景観を生かした開放的な空間にする。
以上のことが主なポイントとなりました。
工事はすでに開始していますが、まずはこれまでの工事進捗状況をご案内致します。
では早速、「1~2週目のT.O-HOUSE」 です。
■施工前
・1階への階段(完全2世帯の為撤去予定)

・洋室

・和室

■工事開始
■撤去・ハツリ工事
・内部解体・撤去後ハツリ工事を開始しました。


■ブロック積み工事


■サッシ取付け工事


年明けの1月から始まった工事ですが、4月の新年度のスタートに向けて、新たな“住まいの夢”を一緒に楽しんで造って行きましょう。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
「T.O-HOUSEの夢がかたちになるまで」次回もお楽しみに!
今日の一日に感謝です!
Posted by EVAH at 19:31│Comments(0)
│T.O-HOUSE