てぃーだブログ › EVAH Style › T.O-HOUSE › T.O-HOUSEの夢がかたちになるまで-2

2008年03月05日

T.O-HOUSEの夢がかたちになるまで-2

T.O-HOUSEの夢がかたちになるまで-2
■PHOTO:IKUMI

今日、3/5は二十四節気の「啓蟄(けいちつ)」。
土の中で冬ごもりしていた虫が姿を現すころとされ、このところ続いた寒さや強風も徐々にやわらぎ、春らしい穏やかな天気へ変わっていくようです。
沖縄もこの週末にかけて気温は20度を超えるようになり、暖かくなっていくようですよ。
もうすぐ春ですね♪

☆Today’s+1☆
「T.O-HOUSEの夢がかたちになるまで-2」

今日の工事進捗状況案内は、3週目のT.O-HOUSEです。
水道配管工事、電気配線工事が開始され、木部防虫処理工事後に木工事もスタートしました。

■水道配管工事
T.O-HOUSEの夢がかたちになるまで-2

■電気配線工事開始
T.O-HOUSEの夢がかたちになるまで-2 

■根太組工事
T.O-HOUSEの夢がかたちになるまで-2

■木部防虫処理工事
T.O-HOUSEの夢がかたちになるまで-2

■床下地工事
T.O-HOUSEの夢がかたちになるまで-2

T.O-HOUSEの夢がかたちになるまで-2

本格的な木工事がスタートしました!
「T.O-HOUSEの夢がかたちになるまで」次回もお楽しみに!


今日の一日に感謝です!


同じカテゴリー(T.O-HOUSE)の記事

Posted by EVAH at 12:27│Comments(0)T.O-HOUSE
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。