てぃーだブログ › EVAH Style › M-HOUSE(那覇市) › M-HOUSEの夢がかたちになるまで-1

2009年04月18日

M-HOUSEの夢がかたちになるまで-1

M-HOUSEの夢がかたちになるまで-1

今日、4月18日はガーベラの日。
日本で初めてガーベラの新品種が誕生したのと、ガーベラの出荷最盛期が4月であること。
それに4と18で「良い花」と読む語呂合わせで、この日をガーベラの記念日としたようです。
多様な色や形で愛されているガーベラ。
空間にお花が一輪あるだけでも、心がやわらぎ気持ちにゆとりが生まれます。
良い花の日にちなんで、お花のある暮らしを楽しんでみませんか・・・


予ねてより新築住宅の計画を進めてきましたM邸の工事を着手致しました。
お施主様のご好意により、工事の進捗状況をこのブログで紹介させていただけることになりました♪
M様、この度は有難うございます。
お互いに楽しみながら、良い空間を造っていきましょう。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

紹介は「今週のM-HOUSE」という形で週末に案内していきますので、どうぞお楽しみに!


☆Today’s+1☆
「M-HOUSEの夢がかたちになるまで-1」


M-HOUSEは、以前息子さん宅をリフォーム工事させて頂きましたが、
今回、ご両親宅を新築建替えし、親世帯・子世帯の二世帯で住まうことになり、工事の依頼を頂きました。
道路拡張により、敷地面積が小さくなりましたが、限られたスペースで、
モダンで快適な空間を造ることが今回のポイントとなりました。

それでは、早速これまでの工事進捗状況をご覧下さい。

土工事が始まり、建物の基礎部分のコンクリート打設が完了し、地中に埋まる基礎・梁の配筋、型枠組み立て作業が完了しました。
次はコンクリートの打設工事を行います。

■基礎工事
M-HOUSEの夢がかたちになるまで-1

M-HOUSEの夢がかたちになるまで-1

M-HOUSEの夢がかたちになるまで-1

M-HOUSEの夢がかたちになるまで-1

M-HOUSEの夢がかたちになるまで-1

M-HOUSEの夢がかたちになるまで-1

M-HOUSEの夢がかたちになるまで-1

M-HOUSEの夢がかたちになるまで-1


実は、工事着工後に、転勤により息子さん御家族は東京へ移り住むことに。
工事の方は、ご両親と共に進めていきますが、これまでの打合せで大まかなことは決まっていますので、後は内部工事に入った時に、東京と遠距離でのやり取りになります。
M邸御家族の皆様、何かとご心配かとは思いますが、良いお住まいを造っていきますので、どうぞご安心下さい。
今後とも宜しくお願い致します。

「M-HOUSEの夢がかたちになるまで」次回もどうぞお楽しみに!


今日の一日に感謝です!


同じカテゴリー(M-HOUSE(那覇市))の記事

Posted by EVAH at 16:12│Comments(0)M-HOUSE(那覇市)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。