てぃーだブログ › EVAH Style › A.S-HOUSE(那覇市) › A.S-HOUSEの夢がかたちになるまで-3

2010年06月05日

A.S-HOUSEの夢がかたちになるまで-3

今日、6月5日は環境の日です。
これは、1972年6月5日からストックホルムで開催された「国連人間環境会議」を記念して定められたものです。国連では、日本の提案を受けて6月5日を「世界環境デー」と定めており、日本では「環境基本法」(平成5年)が「環境の日」を定めています。
平成3年度から6月の1ヶ月間を「環境月間」として、6月中は、全国で様々な行事が行われます。
沖縄県庁1階県民ホールでは、6月7日~11日まで、環境問題に関するパネルや環境配慮型商品の展示が行れるようです。
環境について興味のある方は参加して見てはいかがですか。


☆Today’s+1☆
「A.S-HOUSEの夢がかたちになるまで-3」

今週のA.S-HOUSEは、1階部の養生期間を終えた型枠の撤去作業と、2階部の柱・壁の配筋、型枠建て込み作業が進められました。

■2階部 配筋、型枠建て込み作業
A.S-HOUSEの夢がかたちになるまで-3

A.S-HOUSEの夢がかたちになるまで-3

A.S-HOUSEの夢がかたちになるまで-3


A.S-HOUSEの夢がかたちになるまで-3

A.S-HOUSEの夢がかたちになるまで-3

A.S-HOUSEの夢がかたちになるまで-3


来週は、2階部のコンクリート打設作業が行われる予定です。

「A.S-HOUSEの夢がかたちになるまで」次回もどうぞお楽しみに!


天気予報ではあいにくと雨の週末になりそうですが、
どうぞ皆様お元気で楽しい日々をお過ごし下さい。

今日の一日に感謝です!


同じカテゴリー(A.S-HOUSE(那覇市))の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。