てぃーだブログ › EVAH Style › S.M-HOUSE › S.M-HOUSEの夢がかたちになるまで-1

2013年05月24日

S.M-HOUSEの夢がかたちになるまで-1

S.M-HOUSEの夢がかたちになるまで-1
写真:S.M-HOUSE (リフォーム前外観)

現在、うるま市でリフォーム工事をさせて頂いています 「S.M-HOUSE」 は
この度、お施主様のご好意により、完成までの工事の様子を
このブログでご紹介させて頂けることになりました。

M様、この度は大変お世話になり有難うございます。
完成までの時間をお互いに楽しみながら、素敵な空間を造っていきましょう!
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。


☆Today’s+1☆
「S.M-HOUSEの夢がかたちになるまで-1」

築30年の「S.M-HOUSE」 は、建物の老朽化にともない全体のメンテナンスと、
子供たちも独立し、ご夫婦も定年を迎えたことから、今後のライフスタイルの変化を見据えて、
理想のお住まいへと全面リフォームを行うことに。
主なプランとして、リビング・和室・ダイニング・キッチンが一体となり、明るく広々とした空間へとする為、
隣接する洋室の間仕切り壁を撤去し、和室を移設。キッチンも I型から対面型へ変更しました。
また、2室の子供室はワンルームとし、趣味や仲間と集う部屋として利用しながら、
独立している子供やお孫さん達が帰ってくる際には、
間仕切り戸にて2室へ変更できるようフレキシブルな空間にしています。

それでは、これまでの工事進捗状況をご覧下さい。

■工事前の様子
・玄関
S.M-HOUSEの夢がかたちになるまで-1

・キッチン、リビング、和室
S.M-HOUSEの夢がかたちになるまで-1

S.M-HOUSEの夢がかたちになるまで-1

・洋室1
S.M-HOUSEの夢がかたちになるまで-1

・洋室2
S.M-HOUSEの夢がかたちになるまで-1

・和室1
S.M-HOUSEの夢がかたちになるまで-1

・和室2
S.M-HOUSEの夢がかたちになるまで-1


■工事の様子
・解体撤去工事
S.M-HOUSEの夢がかたちになるまで-1

S.M-HOUSEの夢がかたちになるまで-1

・アルミサッシ取付工事
S.M-HOUSEの夢がかたちになるまで-1

・天井断熱工事
S.M-HOUSEの夢がかたちになるまで-1

・天井、壁造作工事
S.M-HOUSEの夢がかたちになるまで-1

・電気配線工事
S.M-HOUSEの夢がかたちになるまで-1

・ユニットバス取付工事
S.M-HOUSEの夢がかたちになるまで-1

・家具取付工事開始
S.M-HOUSEの夢がかたちになるまで-1

取り急ぎこれまでの工事進捗状況を紹介しましたが、
今後は、一週間の工事の様子を週末に紹介していきます。
「S.M-HOUSEの夢がかたちになるまで」 次回もどうぞお楽しみに!



★5月25日(土)開催 「家づくりセミナー&相談会」 のお知らせ!
・セミナー  午後2時~午後3時30分
  
  テーマ  「シロアリから大切な住まいを守るために」        
        建物への加害が激しくなる梅雨時、白蟻の被害から家を守る為の予防と対策について。
  
  講 師  白蟻百十番株式会社 下地晃彦 社長


・相談会   午前10時~午後5時

・場  所   エバデザイン

・参加費は無料で予約制となっております。(参加ご希望の方は電話かメールにてお申込下さい。)

・お問合せ、お申込み先
  TEL: 098-878-5008
  mail: info@evah-d.com

家づくりの事、リフォームの事、皆様のお住まいの夢がかなうようお手伝いできればと思いますので、
どうぞお気軽にご参加ください。



それでは皆様、お元気で楽しい週末をお過ごし下さい。
今日の一日に感謝です!
ありがとうございます!



同じカテゴリー(S.M-HOUSE)の記事

Posted by EVAH at 19:25│Comments(0)S.M-HOUSE
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。