てぃーだブログ › EVAH Style › 住まい › リフォーム › リノベーション › エバデザイン › リフォームとリノベーションの違い

2015年04月30日

リフォームとリノベーションの違い

リフォームとリノベーションの違い
写真:T様邸(リノベーション)


春もたけなわの日和

あっという間に、新年度が始まり
あっという間に、4月も終わりですね。
皆様、今月も有難うございます。



☆Today’s+1☆
「リフォームとリノベーションの違い」

リフォームは「部分」 リノベーションは「1軒まるごと」の改修

リフォームは、古くなったキッチン・設備などの取替えや外壁塗装工事、段差の解消など、家の一部分の改修を指すことが多いのに対し
リノベーションとは家全体、躯体のみを残して解体し、間取りや内装仕上の変更や、設備機器を更新し、新たに造り替ることです。

T様邸 リノベーション Before
リフォームとリノベーションの違い

T様邸 リノベーション After
リフォームとリノベーションの違い


傷んだ部分の修繕や交換するなど最低限のリフォームは、以前からも行われてきましたが、最近ではリノベーションで新築と見違えるほど建物を一新できることが知られるようになり、リノベーションを前提として、中古物件を購入される方も増えています。

新築に比べ割安な中古住宅購入では、資金の残りを工事費用に充てて、新築に近い住まいを手に入られる可能性があります。
土地を持たない人が戸建て住宅を求める場合、新たに土地を購入して住宅を新築するか、中古住宅を購入するかのいずれかになります。
中古住宅を購入された方たちによると、価格が手頃だったこと、希望エリアの物件だったことが選択理由の大半を占めています。

国の方針もあり、今後は優良な中古住宅を格付けしたり、リノベーションやリフォームで建物の質を高めるなどして、住み手のニーズに合った中古住宅市場が形成されていくことでしょう。


すっきりと暮らしたい。趣味を楽しむスペースが欲しい・・・。
そんな希望を現実のものにするのがエバのリノベーションです。
「私らしい、家」オートクチュール住宅で心地良い暮らしをしませんか。


5月のセミナー&相談会 開催
■相談会/5月9日、23日 10:00~17:00
■セミナー5月23日(土) 14:00~15:00
「EVAHが提案する安心で快適なリノベーション」

家づくりの事、リノベーションの事、いろいろ提案していきますので
どうぞ、お気軽にご参加下さい。

リノベーション相談会で、あなたの夢をお聞かせください。


それでは皆様、お元気で楽しい日々をお過ごし下さい。
今日の一日に感謝です!
ありがとうございます!



同じカテゴリー(住まい)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。