2016年06月30日
E.M-HOUSEの夢がかたちになるまで-完

Photo:E.M-HOUSE
見渡すかぎりの夏景色!
那覇市繁多川にてリノベーション工事を進めてきました 「E.M-HOUSE」 は
すべての工事が完了し、無事に引渡しを終えました。
M邸の皆様、ながらくお待たせしました。
この度は大変お世話になり、有難うございます。
皆様の 「お住まいの夢」 は理想のかたちとなりましたでしょうか。
新しい空間で、ご家族がくつろぎ快適にお過ごしいただけたら嬉しく思います。
今後ともどうぞ宜しくお願いします。
☆Today’s+1☆
「E.M-HOUSEの夢がかたちになるまで-完」
築47年の実家の2階部をリノベーションし、2世帯住宅へと変更した「E.M-HOUSE」。玄関は共有しながら、キッチン・浴室等水廻りや他のスペースは別々とした 「一部共有型二世帯住宅」 です。
主なプランは、東側に位置した書斎兼応接室は、寝室と子ども室とし、寝室には独立した書斎も設けた。
南側へ開けた子供室は、リビング・ダイニング・キッチンが一体となった空間へ。ベランダにあった屋上への階段は撤去し、デッキテラスにすることで、外も室内へと取り込んだ、開放的な広々とした空間が生まれました。
それでは完成した 「E.M-HOUSE」 をご覧ください。
■リビング・ダイニング・キッチン
<Before>子供室

<After>

■リビングからキッチンを見る
<Before>子供室

<After>

■寝室
<Before>書斎

<After>


・書斎

・寝室からテラスへ

■子供室
<Before>書斎

<After>


■ピアノ室

■洗面室:新設

■浴室:新設

■トイレ
<Before>

<After>

完成した 「E.M-HOUSE」 いかがですか。
デッキテラスからは、遠目に海が見え、
第2のリビングとして食事を楽しんだり、ティータイムを楽しんだりと家族が集える素敵な場所になりそう!
寝室と子ども室は、ポイントクロスで空間の表情をつくっていますが、
子ども室のクロスとロールスクリーンは、お子様自身が選んだもの。
素敵なコーディネートにこちらもびっくり!
これからのお部屋作りが楽しみですね!
家づくりは、ご家族一緒に参加していくと、
愛情をもって大切に使い、育てていきます。
これまでのお住まいでも、
旦那様が家事を手伝ったり、インテリアに興味を持ったり
子どもたちは、片付けや掃除を率先してやったりと
家族みんなが、家を大切にする気持ちが出てくるようです。
まさに 「住育」 ですね。
これで 「E.M-HOUSEの夢がかたちになるまで」 は完了です。
E.M-HOUSEのお住いの夢は素敵なかたちとなりました。
ご覧いただき有難うございます。
それでは皆様、お元気で楽しい週末をお過ごし下さい。
今日の一日に感謝です!
ありがとうございます!