てぃーだブログ › EVAH Style › 照明 › 照明をコーディネートする-クリスマス編

2006年12月19日

照明をコーディネートする-クリスマス編

久しぶりの更新です。
師走の忙しさにかまけてブログ更新をサボってました。すみません。
さて、今週はクリスマス週ですね。
この時期はショップやホテル、街のイルミネーションなどを見ると心がワクワクして楽しい気分になります。
そして、なんだか一年で一番やさしい気持ちになれるような気がするのは私だけでしょうか・・・

今年のクリスマスはどのように過ごしますか?・・・



☆Today’s+1☆
=照明をコーディネートする・クリスマス編=

照明をコーディネートする-クリスマス編

今回は先日我社のディスプレイコーナーをクリスマスバージョンに装飾したので紹介します。小スペースでも楽しめるディスプレイの参考になればと思います。

まず、大切なのはどういう演出にするのか「テーマ」を決めること。
次に、テーマのイメージに合ったライトの色を決める。
そして装飾品を決め、飾り付ける。
飾り付けの配置のポイントは、ディスプレイコーナーの広さにもよりますが、スペースに余裕がなければ、左右どちらか端のほうに高さのあるもの、例えばツリーなどを置き、その側に低めの装飾品を並べる。
また、少し余裕があるスペースは、中央に高さのあるものを置きその側に、三角形(正三角形、二等辺三角形どちらでも可)をイメージして左側、右側、両サイドのどちらかに、低めの装飾品を置く。大きさは違っていても、同じ形のものを置くと、空間に広がりがでて素敵にまとまりますよ。

我社の今回のテーマは「Blue Snow」。
沖縄では味わうことのないホワイトクリスマス。
深々と降り積もった真っ白な雪が、真っ暗な闇の中でブルーの輝きを放つ。
幻想的なブルーのライトと、ホワイトツリー、シルバーの装飾でスタイリッシュにちょっと大人の雰囲気で装飾してみました。
ブルーの光は、癒しと、安らぎを与える効果もあるそうです。
師走の慌しい日々の中、来客の皆様、道行く皆様が少しでも癒されて頂ければと思います。

クリスマスの飾り付けは、イメージして、買い物して、飾り付ける。
不思議とそれだけでも心浮き立つもの。
貴方だけのオリジナルなクリスマスディスプレイを楽しんで見て下さい。

週末はお天気もよさそう。お出かけでクリスマスイルミネーションを楽しんでみてはいかがですか?

■おススメ!沖縄でのお出かけクリスマスイルミネーション
■東南植物楽園
■沖縄こどもの国
■カヌチャベイホテル
■玉泉洞
■イトマンピースフルイルミネーション
■沖縄アウトレットモール あしびな~
■パームヒルズ ゴルフリゾート

素敵なクリスマスを・・・

今日の一日に感謝です。


同じカテゴリー(照明)の記事

Posted by EVAH at 17:52│Comments(0)照明
この記事へのトラックバック
こんにちは。ファッションとおしゃれと服とコーディネート。ブーツや2006に2007。という事に触れています。
ファッション 服 コーディネート ブーツ 2006 2007 おしゃれ【ファッション ファッション】at 2006年12月25日 22:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。